「膣内射精障害」という症状が、(一部で)話題になっています。
膣内射精障害とは、簡単に言えば・・・
「物理的な刺激が強すぎるオナニー」の繰り返しによって、”膣圧”でイクことができなくなってしまった、という症状です。
ある意味で、”極度の遅漏”とも考えることができます。
現実して、悩んでいる男性も珍しくない症状らしいです。
そして”刺激”が影響するということは、なんとなく”回数”も影響する気もしてきます。
・刺激の強いオナニー
・頻繁過ぎるオナニー
・刺激の強いオナニーの繰り返し
これらのどれもが、”遅漏になっちゃうような気がする”というのは分かります。
「オナニーの内容」というのは、本当に”ペニスの耐久力”に影響を与えるのでしょうか?
いろいろな角度や”逆に”考えることも必要な問題
まず”刺激”に関しては、膣内射精障害というものが確認されている時点で影響はあります。
ただし、この問題は”ガバガバのアソコではイケない”のと同じ構造です。
”ガバガバ”のハードルが、上がってしまっているということです。
次に”頻度”ですが、回数やインターバルはそれほど関係ないように思います。
「毎日2~3回」程度であれば、早い・遅いには影響は出ないはずです。
「毎日5回」というのは、逆に”早い”ことが考えられます。
1日の回数が多い人というのは、遅漏よりも早漏を心配すべきです。
快楽と修行のバランスを意識しよう
自分は、というよりも”射精慣れ”していない思春期というのは、誰もが基本的に早漏だったはずであり、その後徐々に”長持ち”になっていくと思われます。
射精までの時間や感度を、<コントロール>ができるようになるのです。
それが”来るべき時”になって、「挿入時間」として現れるのです。
そのための修行として、マスターベーションはとても大切なものです。
実際に、意識して取り組むことで”早漏の矯正”は可能です。
誰もが知っているであろう
「イキそうになったら止める」
「その繰り返し」
という修行は、本当に有効です。
これは遅漏になることなく、早漏を改善する鉄板トレーニングです。
一方で、オナニーというのは「快楽」を追い求めるためのものです。
・より強い刺激によって”向こう側”へ行きたい
・夢中になって強く握ってしまう
・好きにこすりたい
仕方がないことでもあります。
しかしながら、大切な時に悪影響を及ぼしてしまうのでは、まさに本末転倒です。
耐久力は”メンタル”の影響の方が大きい
早漏・遅漏の問題というのは、
・早かったら恥ずかしい
・遅いと嫌(痛)がれるのでは?
といった、不安や心配が本質であると思われます。
そもそも、早漏だとか遅漏だとかいう問題は「セックスの際の挿入時間」の話です。
マスターベーションには、早いも遅いもないはずなのです。
むしろ”ゆっくり時間をかける”というのも、楽しみ方の1つです。
大前提として、オナニーとセックスは別物なのです。
これを意識することで、訓練の質も、心配の種も良化するはずです。
・緊張していて勃たない
・すぐに出ちゃう
・なかなか出ない
これらは物理的な問題ではなく、基本的に精神的な問題です。
最も有効な改善策は”回数”を重ねることですが、セックスの場合には難しいこともあります。
1人でできる最善の方法は、
「イメトレしながらのマスターベーション」
であり、いずれにしてもオナニーを頑張りましょう。